ジャズCD市場の動向と高く売れるジャズCDの特徴とは?
近年、ジャズの人気が高まっていてジャズCDの中には高値で買取ってもらえるものが多くあるため、聴かなくなってしまったジャズCDをお持ちの場合はCD買取業者に買取ってもらうのがおすすめです。
しかし、どのくらいの価格で買取ってもらえるかは業者によって異なり、中には高値で買取ってもらえるCDでも安く買い叩かれてしまう恐れがあるので、中古市場や高価買取についてあらかじめ知っておくことが大切です。
そこで、今回はジャズのCDを売る際に知っておきたい中古ジャズCDの市場状況や高く売れるジャズCDの特徴とタイトルについて解説します。
目次 [非表示]
売る前に知っておきたいジャズのCD市場
ジャズCDを売る前にまず知っておきたいのが、中古のジャズCD市場です。
中古のジャズCD市場には次のような特徴があります。
世界中に数多くのジャズ愛好家が存在し安定した人気がある
1つ目の特徴は、ジャンル全体に安定した人気がある点です。
国内・国外問わず世界中には多くの熱心なジャズ愛好家が存在しているため、ジャズCDは中古品だとしても需要がとても高く、他のジャンルのCDに比べるとかなり市場が安定しています。
特に近年は、和モノと呼ばれる邦人ジャズ・ミュージシャンによる作品が海外で人気を集めており、ジャズCDはとても買取されやすくなっています。
相場の変動が激しい
2つ目の特徴は、買取相場価格の変動が他のジャンルのCDに比べて激しい点です。
ジャズCDの買取相場価格の変動が激しい理由としては、音楽配信サービスの普及が挙げられます。
今まではジャズCDに収録されている音源はそのCDでしか聴けなかったため一定の希少性があり、価値が高いものは高値で取引されていました。
しかし、多くのタイトルがインターネットで配信されるようになりつつあるため、買取価格が大きく変わる可能性があります。
また、ジャズCDの査定ではある程度の知識が必要になるので、持ち込んだ買取業者の経験や知識量によって買取価格が変わりやすく、同タイトルでも業者によって相場価格が異なる場合もあります。
高く売れやすいジャズCDの特徴
では、実際にどのようなジャズCDが高く売れるのでしょうか。
ここでは高く売れることが多いジャズCDの特徴を解説します。
国内盤の初版で帯付きのCD
洋楽ジャズのCDには、輸入盤と国内盤の2種類があります。
輸入盤は海外(アメリカやヨーロッパなど)で発売されて後に日本へ輸入された盤で、国内盤は日本の音楽会社が日本人向けに改めて売り出している盤のことを指します。
国内盤では手にとってもらえるようボーナストラックを追加したり、歌詞カードやライナーノーツ(解説文)を付けたりしているので、同じタイトルでも輸入盤と国内盤では買取価格が異なることが多いです。
国内盤のジャズCDの中でも特に高く買取ってもらえるのが、初版で帯(タイトルや収録曲などを記載しているもの)がついているCDです。
最初にプレスする数が決まっていた初版は流通している数が限られているため希少性がとても高く、帯付きともなればかなり高値で買取ってもらうことができる可能性があります。
BLUE NOTE・THREE BLIND MICEなどの人気レーベルのCD
ジャズCDの価値は収録されている音源だけでなく、レーベル(CDの製作会社)によっても価値が左右されることがあります。
特に、ジャズ史において数々の名盤を作ってきたアメリカのジャズレーベル・BLUE NOTEのCDや、日本のジャズ専門レーベルであるTHREE BLIND MICEのCDは評価も高いことから高額で買取られることが多い傾向があります。
高音質盤のCD
当然ながらCDは音楽を聴くためのものなので、収録されている曲やレーベルだけでなく音質も重要視されます。
そのため、SACDシングルレイヤー、SACDハイブリッド、XRCDなどの高音質盤仕様のジャズCDも比較的高く買取ってもらうことが期待できます。
希少性の高いCD
希少性が高いジャズCDも高額で買取ってもらいやすいCDです。
例えば初回限定盤やファンクラブ限定盤、ライブ会場限定で発売されていたもののような生産数が限られているジャズCDや、すでに追加の生産がされない廃盤のジャズCDといった、市場に流通している数が少ないCDは希少性がとても高く、供給に対して需要が足りていないので高額で取引されることが多いです。
高額買取されるジャズCD一覧
ここまで記載させていただいたように、ジャズCDの中にも比較的高額で買取が可能なCDが存在します。
本項では、セタガヤCD買取センターで買取させていただいたジャズCDの買取実績の一部を、参考買取価格と合わせてご紹介いたします。
こちらでご紹介させていただいた以外にも、セタガヤCD買取センターで買取させていただいたジャズCDの買取リストを公開しています。
査定担当によるコメントも随時更新していますので、合わせてご覧ください。
ジャズCDを買取依頼する際のお店の選び方
ジャズCDを買取りしている業者はいろいろあるため、どのような基準で選べば良いか迷ってしまうこともありますよね。
ここでは、ジャズCDを買取ってもらう業者の選び方を解説します。
ジャズCDの買取に強いかどうか
まず重要なのが、ジャズCDの買取に強いかどうかです。
CD買取業者の中には、オールジャンルでCDを買取っている業者もあれば、特定のジャンルのCDのみを買取っている業者もあります。
依頼した業者がジャズCDの買取を得意としていなかった場合、適切な価格をつけてもらえなかったり、買取を断られてしまう恐れがあります。
必ずCD買取業者がどのようなジャンルのCDの買取を得意としているかチェックして、ジャズCDの買取を得意としている業者を選びましょう。
専門の査定担当者がいるか
次にチェックするとよいのが、専門の査定担当者がいるかどうかです。
専門の査定担当者がいない業者に買取を依頼してしまうと、高価なCDを見逃してしまったり、相場よりも安い価格で買取られてしまったりする可能性があります。
特に、ジャズCDの買取では専門的な知識が必要になることから、依頼する際には専門の査定担当者がいる業者を選ぶようにしましょう。
海外市場に強いか
ジャズCDの愛好家は日本国内だけでなく海外にもたくさんおり、中には日本国内で需要がなくても海外では需要が高いジャズCDも存在しています。
特に、和ジャズと呼ばれる(邦人ジャズ・ミュージシャンが演奏するジャズ)ジャズCDは海外での評価が高く、査定する際には海外市場にも精通していなければなりません。
より高くジャズCDを売りたいのであれば、国内市場だけでなく海外市場にも精通している業者を選びましょう。
宅配買取や出張買取を依頼できるか
CDの買取方法には店頭に持っていって買取ってもらう方法の他に、宅配でCDを送って買取ってもらう宅配買取や、自宅に来てもらってCDを買取ってもらう出張買取の3種類があります。
CD買取業者の店舗から遠い場所に住んでいる場合や買取ってもらうCDが多い場合、店頭買取しかおこなっていないととても利用しにくく、移動の手間がかかってしまいます。
できるだけ買取にかかる手間をなくすためにも、宅配買取や出張買取を依頼できる業者を選ぶとよいです。
販売経路を持っているか
ジャズCDを売るときは、その業者がどのような販売ルートを持っているか調べておきましょう。
買取ったCDを国内でしか販売できない場合、国内で需要がないジャズCDは高く売れないことから安く買取られてしまうことが多いですが、海外にも販売ルートがある業者であれば海外で高く売れるタイトルなら高額で買取ってくれます。
できるだけ販売経路が幅広い業者を選ぶとより高額でジャズCDを売ることができるので、業者を選ぶときは買取ったCDの販売経路についてもチェックしてみましょう。
ジャズCDを売る前に確認しておきたいこと
できるだけジャズCDを高く売りたいのであれば、業者に依頼する前にいくつか確認しておくとよいことがあります。
汚れは落としておく
ケースや歌詞カードにホコリやゴミがついてしまっている場合は、乾いた柔らかい布で拭いておきましょう。
できるだけ綺麗な状態にしておくことで、査定額が下がるのを防ぐことができます。
なお、CD本体にホコリがついている場合や傷・シミなどがついてしまっている場合、無理に綺麗にしようとすると劣化してしまう恐れがあるので、簡単に拭き取れる汚れのみ取り除いておきましょう。
歌詞カードや帯などの付属品を揃えておく
CDの価値はCD本体だけでなく歌詞カード・帯・ケースなどの付属品によっても決まるので、CDを買取ってもらう際に付属品がないと買取価格が大幅に下がってしまいます。
CDを売る前には必ず歌詞カード・帯・ケース・特典(CDを購入した際についてくるDVDやポスターなど)を全て揃えておくようにしましょう。
宅配買取を依頼する際は傷まないように梱包する
遠方に住んでいる場合や買取ってもらうCDの枚数が多い場合は、宅配買取を依頼することになるかと思いますが、CDを送る際には梱包方法に注意が必要です。
隙間が多く運搬の途中でCD同士が箱の中でぶつかってしまうと、CDのケースに傷がついてしまう恐れがあるので、段ボールにCDを入れるときには隙間ができないようにきっちり詰めるようにしましょう。
箱の中に隙間ができてしまう際はタオルや新聞紙、緩衝材を詰めて箱を動かしたときにCDが動かないようにしましょう。
買取キャンペーンを実施しているか確認する
CD買取業者の中には買取キャンペーンを実施しているところもあり、キャンペーンの内容によっては買取価格がアップしていることもあります。
買取価格が上がっている時期にあわせてジャズCDを売れば、より高値で手放すことができるでしょう。
ジャズCDを売るならセタガヤレコードセンターへ
「ジャズCDを売るなら高く売りたい」と考えている方におすすめなのが、当店、セタガヤCD買取センターです。
経験と実績豊富なジャズ専門スタッフが査定
セタガヤCD買取センターはオールジャンルのCDの買取に対応しており、それぞれのジャンルに精通した専門スタッフが在籍しています。
そのため、ジャズCDの買取では、国内外のジャズ市場に詳しいスタッフが査定をおこないます。
ジャズCDの知識があるのはもちろんのこと、これまで多くのCDを買取ってきた実績もあるので、安心して買取をご依頼いただけます。
海外の市場にも詳しい
セタガヤCD買取センターは、国内の市場だけでなく海外の市場動向も常にチェックしており、海外の市場価格で買取ることが可能です。
そのため、業界最高値のジャズCDを買取りを実現しています。
買取方法が選べる
お客様がスムーズに買取を依頼できるよう、セタガヤCD買取センターでは3つの買取方法をご用意しております。
店頭での買取のほか、出張買取や郵送・宅配買取もおこなっているので、遠方に住んでいる場合や枚数が多い場合でも手間なくご利用いただけます。
大切にされてきたご自身のジャズCDや、ご家族のジャズCDなど、専門の査定担当が1枚1枚ていねいにご査定させていただきます。
ジャズCDの整理、売却をご検討の際は、ぜひ一度セタガヤCD買取センターへご相談ください。