期間限定CD30%アップキャンペーン
期間限定CD30%アップキャンペーン
CD買取リスト

OZZY OSBOURNE DIARY OF A MADMAN 箱帯付き、旧規格 メタル 32DP 416

OZZY OSBOURNE DIARY OF A MADMAN 箱帯付き、旧規格 メタル 32DP 416

参考買取価格 ¥12,000

ジャンル:

※相場は変動しますので記載している買取価格は買取保証額ではございません。
※盤質、状態良好、帯、他付属品完品の場合の参考買取価格となります。

査定担当コメント

お世話になります。セタガヤCD買取センターです。

さて、本日も最近買取させていただいたCDの中から厳選して一枚をご紹介させていただきます。

・アーティスト / OZZY OSBOURNE

・タイトル / DIARY OF A MADMAN

・型番 / 32DP 416

・備考 / 箱帯付き、旧規格 メタル

■参考買取価格 / ¥12,000

Ozzy Osbourne(オジー・オズボーン)は、英国バーミンガム出身のロックシンガーで、ヘヴィメタルの象徴的存在です。1969年にブラック・サバスのボーカリストとしてデビューし、ダークで重厚なサウンドと独特のヴォーカルスタイルで、ヘヴィメタルの礎を築きました。

1979年にサバスを脱退後、ソロキャリアをスタート。『Blizzard of Ozz』(1980年)、『Diary of a Madman』(1981年)などの名盤を発表し、ギタリストのランディ・ローズとのコンビでメタルシーンに新たな伝説を残しました。その後も『No More Tears』(1991年)、『Ordinary Man』(2020年)などのアルバムを発表し、衰えない影響力を誇っています。

また、2000年代にはリアリティ番組『The Osbournes』で新たなファン層を獲得し、破天荒なキャラクターでも知られる存在に。ロックの殿堂入りを果たしながらも、現在も音楽活動を続ける“プリンス・オブ・ダークネス”です。

本日ご紹介のCDは「OZZY OSBOURNE DIARY OF A MADMAN 箱帯付き、旧規格 メタル 32DP 416」です。

1981年にリリースした2枚目のソロアルバムで、前作『Blizzard of Ozz』に続き、ギタリストのランディ・ローズが参加した最後の作品であり、彼の技巧と作曲センスが光る名盤として知られています。

アルバムは、クラシック音楽の要素を取り入れたギターアレンジや、幻想的でダークな雰囲気を持つ楽曲が特徴です。「Over the Mountain」や「Flying High Again」のような疾走感のある楽曲から、タイトル曲「Diary of a Madman」の荘厳でドラマチックな展開まで、オジーのヴォーカルとランディ・ローズのギターが完璧に融合しています。

本作のリリースから数ヶ月後、ランディ・ローズは不慮の事故でこの世を去り、彼の遺作となりました。彼のギタープレイは今もなお多くのギタリストに影響を与え続けています。

ロディックな要素を絶妙に融合させた一枚で、今なおファンの間で愛され続けています。

本日ご紹介の盤は1986年5月21日に発売された日本盤CDです。

前年発売のUS盤がオリジナルとされていますが、本盤は近年人気の帯付きで、取引価格は高騰傾向です。近年でもリイシューされるなど、作品の評価も高まっています。

セタガヤCD買取センターでは、OZZY OSBOURNE DIARY OF A MADMAN 箱帯付き、旧規格 メタル 32DP 416を買取強化中です。帯付き、状態良好で現在の参考買取価格は¥12,000とさせていただいております。

大切なコレクションをご処分の際はぜひセタガヤCD買取センターにお声掛けくださいませ。

掲載日: 2020年07月29日

買取のお問い合わせは
下記ボタンからお気軽にどうぞ