期間限定CD30%アップキャンペーン
期間限定CD30%アップキャンペーン
CD買取リスト

MONRO MONRO 帯付き、旧規格 ハードロック 32XB-139

MONRO MONRO 帯付き、旧規格 ハードロック 32XB-139

参考買取価格 ¥25,000

ジャンル:

※相場は変動しますので記載している買取価格は買取保証額ではございません。
※盤質、状態良好、帯、他付属品完品の場合の参考買取価格となります。

査定担当コメント

お世話になります。セタガヤCD買取センターです。

さて、本日も最近買取させていただいたCDの中から厳選して一枚をご紹介させていただきます。

・アーティスト / MONRO

・タイトル / MONRO

・型番 / 32XB-139

・備考 / 帯付き、旧規格 ハードロック

■参考買取価格 / ¥25,000

Monroは、リズムギターのクレイグ・リチャーズとリードギター兼ボーカルのアンディ・ターナーを中心に、南ウェールズで結成されました。ナイト・レンジャーやプリンスなどの影響を受けたキャッチーなサウンドを特徴とし、白を基調としたビジュアルで他のバンドとの差別化を図りました。バンドはロンドンのライブをきっかけにSpellbound Recordsと契約し、アルバム制作を開始しましたが、当時正式なドラマーが不在であり、元10ccのポール・バージェスがレコーディングを担当しました。その後、ヨーロッパツアーを成功させるも、フロントマンのクリス・エリスが脱退。新たにカール・セントンスを迎えましたが、バンドは再び解散の危機に直面しました。最終的にアメリカ人メンバーを加え活動を続けるも、音楽性の変化により契約を失い解散。メンバーは別のバンドで活動を続け、現在もそれぞれ音楽の道を歩んでいます。

本日ご紹介のCDは「MONRO MONRO 帯付き、旧規格 ハードロック 32XB-139」です。

本作は1987年にリリースされた1stアルバムで、ハードロックやAORの影響を受けつつも、洗練されたメロディとポップな要素を巧みに取り入れたサウンドが魅力です。楽曲には、ドラマチックな展開や、心に残るフックの効いたメロディが詰め込まれており、リスナーに強い印象を残します。

リリース当時は広く知られることはなかったものの、今なお根強い支持を受ける隠れた名盤のひとつとして語られることが多い作品です。

本日ご紹介の盤は1987年2月25日にAlfa Internationalから発売された日本盤CDで、2008年のUS盤が発売されるまでリイシューはなく、CDとしてのオリジナル盤という立ち位置です。さらに本盤は近年人気の帯付きで、取引価格は高騰傾向です。

セタガヤCD買取センターでは、MONRO MONRO 帯付き、旧規格 ハードロック 32XB-139を買取強化中です。帯付き、状態良好で現在の参考買取価格は¥25,000とさせていただいております。

大切なコレクションをご処分の際はぜひセタガヤCD買取センターにお声掛けくださいませ。

掲載日: 2020年07月11日

買取のお問い合わせは
下記ボタンからお気軽にどうぞ