マリナー / チャイコフスキー:交響曲全集(COCO-78783~88/6CD)
マリナー / チャイコフスキー:交響曲全集(COCO-78783~88/6CD)
参考買取価格 ¥4,000
※相場は変動しますので記載している買取価格は買取保証額ではございません。
※盤質、状態良好、帯、他付属品完品の場合の参考買取価格となります。
査定担当コメント
お世話になります。セタガヤCD買取センター、クラシック担当です。
さて、本日も最近買取させていただいたCDのなかから厳選して一枚のCDをご紹介させていただきます。
本日ご紹介するのはこちら。
・アーティスト / サー・ネヴィル・マリナー Sir Neville Marriner
・タイトル / チャイコフスキー:交響曲全集
・レーベル / Columbia
・型番 / COCO-78783~88
・備考 / 6CD
■参考買取価格 / ¥4,000
サー・ネヴィル・マリナー (Sir Neville Marriner 1924 – 2016)は、多くの功績を讃えられナイトの称号を受勲したイギリスの指揮者、ヴァイオリニストです。
イギリス・リンカン出身でロンドン王立音楽大学と留学先のパリ音楽院でヴァイオリンを学びました。卒業後はフィルハーモニア管弦楽団やロンドン交響楽団で数々のコンサートを経験。まずはヴァイオリン奏者として活躍します。その後、モントゥー、トスカニーニ、カラヤンらに師事し指揮者としての地盤を固め、約半世紀に渡り指揮を振るい続けることとなったアカデミー室内管弦楽団を創設。その他にもミネソタ管弦楽団やシュトゥットガルト放送交響楽団の音楽監督を歴任し、多くの名演を残しました。
そのレパートリーは幅広く、バロック音楽から古典派音楽に始まり、チャイコフスキー、レスピーギやバルトークも指揮・録音している。また映画『アマデウス』の音楽を担当し、グラミー3部門を受賞しています。
本日ご紹介のCDは1990〜1992年のデジタル録音でアカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ演奏の「マリナー / チャイコフスキー:交響曲全集(COCO-78783〜88/6CD)」です。
本作の演奏では、チャイコフスキーの激しい表現や大袈裟な要素は見られません。ロシアの伝統的な演奏スタイルとは対照的なアプローチです。毒気を抜いた美しい表現で、メンデルスゾーンやディーリアスを思わせる雰囲気と言えるでしょう。第5番の終楽章でも、エキセントリックな要素は抑えられ、穏やかな音楽になっています。特にスケルツォは魅力的で、チャイコフスキーの新たな側面を引き出しています。
マリナーは特別な手法を使っているわけではありませんが、各パートの役割を吟味し、見事なバランスをキープしています。マリナーファンには満足のいく高品質の演奏ですが、感性を刺激するようなドラマチックな演奏を求めるチャイコフスキー好きには向かないかもしれません。
本日ご紹介の盤は、1995年12月21日にColumbiaから発売されたものです。
有名な録音故に今まで様々なCDに収録されていますが、オリジナル盤と言っていいであろう当盤の人気は根強いものがあり市場価格は高騰しています。
セタガヤCD買取センターでは、マリナー / チャイコフスキー:交響曲全集(COCO-78783~88/6CD)を買取強化中です。帯付き、状態良好で現在の参考買取価格は¥4,000とさせていただいております。
大切なクラシックCDの処分をご検討の際は、クラシック専門の査定担当が在籍するセタガヤCD買取センターでお願いいたします。
掲載日: 2024年02月13日
キーワード検索
買取のお問い合わせは
下記ボタンからお気軽にどうぞ
-
査定料・送料・出張料全て無料!
お客様のご負担は一切ありません。
-
買取実績30年
買い取れないジャンルはございません。
-
年間100万枚の買取実績!
国内最大級のCD・DVD取り扱い量。