期間限定CD30%アップキャンペーン
期間限定CD30%アップキャンペーン
CD買取リスト

Death Angel ULTRA VIOLENCE 帯付き、旧規格 スラッシュメタル 32XB-182

Death Angel ULTRA VIOLENCE 帯付き、旧規格 スラッシュメタル 32XB-182

参考買取価格 ¥16,000

ジャンル:

※相場は変動しますので記載している買取価格は買取保証額ではございません。
※盤質、状態良好、帯、他付属品完品の場合の参考買取価格となります。

査定担当コメント

お世話になります。セタガヤCD買取センターです。

さて、本日も最近買取させていただいたCDの中から厳選して一枚をご紹介させていただきます。

・アーティスト / Death Angel

・タイトル / ULTRA VIOLENCE

・型番 / 32XB-182

・備考 / 帯付き、旧規格 スラッシュメタル

■参考買取価格 / ¥16,000

Death Angel(デス・エンジェル) は、1982年にカリフォルニア州サンフランシスコで結成されたスラッシュメタル・バンドです。ベイエリア・スラッシュの代表的な存在であり、若さ溢れる圧倒的なテクニックとアグレッシブな楽曲でシーンに衝撃を与えました。

フィリピン系のメンバーで構成された彼らは、1987年にデビューアルバム『The Ultra-Violence』を発表し、高速リフとテクニカルな構成で注目を集めます。続く『Frolic Through the Park』(1988年)や、より洗練された『Act III』(1990年)で評価を高めるも、メンバーの事故や音楽性の変化により1991年に解散。

しかし、2001年に再結成し、以降はコンスタントに活動を続けながらスラッシュメタルの最前線で活躍し続けています。特に『The Dream Calls for Blood』(2013年)や『Humanicide』(2019年)は、その攻撃性と成熟したサウンドで高く評価されました。

本日ご紹介のCDは「Death Angel ULTRA VIOLENCE 帯付き、旧規格 スラッシュメタル 32XB-182」です。

1987年6月にリリースされたデビュー・アルバムで、ベイエリア・スラッシュメタルの代表的な作品のひとつとされ、当時メンバーの多くが10代だったにもかかわらず、驚異的なテクニックとエネルギーを発揮しています。

アルバムは高速リフと複雑な展開が特徴で、特に10分を超えるインストゥルメンタル・タイトル曲「The Ultra-Violence」は、バンドの演奏力の高さを示す象徴的なトラックです。また、「Evil Priest」や「Kill as One」などの曲は、アグレッシブなボーカルと鋭いギターリフが際立ち、初期スラッシュメタルの荒々しさを体現しています。

本日ご紹介の盤は1987年8月25日にEnigma, Alfaから発売された帯付きの日本盤です。1990年にはRestless Recordsから日本盤リイシューも発売されており、黄色の帯でお馴染みですが、赤帯のEnigma, Alfa盤の人気は高く取引価格も高騰傾向です。
近年2024年にはブラジル盤も発売されるなど、作品自体の人気も高まっています。

セタガヤCD買取センターでは、Death Angel ULTRA VIOLENCE 帯付き、旧規格 スラッシュメタル 32XB-182を買取強化中です。帯付き、状態良好で現在の参考買取価格は¥16,000とさせていただいております。

大切なコレクションをご処分の際はぜひセタガヤCD買取センターにお声掛けくださいませ。

掲載日: 2020年07月29日

買取のお問い合わせは
下記ボタンからお気軽にどうぞ