内田光子 / モーツァルト:ピアノ協奏曲集(第21~23、25~27番)コンサート・ロンドK・382(
![](https://setagayacd.com/wp-content/uploads/2024/01/g1117230241.1内田光子-e1706174937316-300x258.jpg)
内田光子 / モーツァルト:ピアノ協奏曲集(第21~23、25~27番)コンサート・ロンドK・382(
参考買取価格 ¥4,000
ジャンル:クラシック,ESOTERIC 高音質CD
※相場は変動しますので記載している買取価格は買取保証額ではございません。
※盤質、状態良好、帯、他付属品完品の場合の参考買取価格となります。
査定担当コメント
お世話になります。セタガヤCD買取センター、クラシック担当です。
さて、本日も最近買取させていただいたCDの中から厳選して一枚をご紹介させていただきます。
・アーティスト / 内田光子 Dame Mitsuko Uchida DBE
・タイトル / モーツァルト:ピアノ協奏曲集(第21~23、25~27番)コンサート・ロンドK・382(
・レーベル / ESOTERIC
・型番 / ESDD-90284~86
・備考 / SACDハイブリッド
■参考買取価格 / ¥4,000
内田光子(Dame Mitsuko Uchida DBE 1948-)は日本・熱海市で生まれ、ピアニストおよび指揮者として国際的な名声を誇る日本を代表する音楽家です。
内田の演奏スタイルは、拍節感を強調せず、均等拍の特徴を生かしてフレーズごとにテンポを揺らし、強弱を絶妙にコントロールするという、シリアスで知的な点が特徴です。主にモーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、シューマンに焦点を当てた録音が高く評価されており、近年ではこれらの作曲家の作品を中心に演奏しています。
お茶の水女子大学附属小学校在学中に音楽の才能を開花させ、桐朋学園の「子供のための音楽教室」で松岡貞子に師事しました。外交官であった父親の影響で12歳で渡欧し、ウィーン音楽院に留学。同時期に留学中の寺田悦子との交流もありました。アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリやヴィルヘルム・ケンプ、ステファン・アスケナーゼ、ニキタ・マガロフなど多くの著名な音楽家の元で学び、めきめきと実力をつけていきます。
1971年にウィグモア・ホールでの演奏でロンドン・デビューを果たし、1972年に拠点をロンドンに移しました。初期は録音のオファーがなく、日本での公演も難しかった時期がありました。しかし、1982年にウィーン・フィルハーモニー管弦楽団との演奏が絶賛を浴び、1984年にはモーツァルト・ピアノ協奏曲全曲の録音で大成功を収めます。これがきっかけとなり、長い不遇の時期を経て、ついに国際的な名声を確立しました。
その後も世界各地のメジャー・オーケストラと共演し、各音楽祭に頻繁に出演しています。1991年には殿堂カーネギー・ホールでデビューリサイタルを行い、1999年にはGreat Pianists of 20th Centuryシリーズに唯一の日本人として選出されました。また、子どものための演奏会や室内楽、マスタークラス、若手音楽家への支援にも力を注いでいます。
さて本日ご紹介のCDは1985年から90年にかけてロンドンで録音された「内田光子 / モーツァルト:ピアノ協奏曲集(第21~23、25~27番)コンサート・ロンドK・382(」です。
内田光子のモーツァルト・プロジェクトの成功の一因は、紛れもなく共演パートナーのイギリス室内管弦楽団です。このオーケストラは特にモーツァルト演奏で知られ、木管パートの名手たちが絶妙な技巧を披露し、20世紀後半の理想的なモーツァルトの再現に貢献しています。1985年に首席指揮者に就任したジェフリー・テイトもまた、モーツァルトの解釈において卓越した指揮者であり、構成感、木管パートのバランス、音色の微妙な変化に対する繊細な意識が内田との共演において不可欠でした。本作はその結果として、モーツァルト作品への深い理解と情熱が多くのファンに伝わり、その卓越した演奏は世界的に高い評価を受けました。
さてご紹介の版はESOTERIC社から発売されたSACDハイブリッド盤(ESDD-90284~86)です。ESOTERIC社の製品は、高精度なデジタル・マスタリング技術や高品質なCDプレス技術を使用して製造されており、オリジナル・マスター・テープに忠実な再現性を実現しています。2023年に再発されていますが、少量限定生産を貫く同社の方針も影響して現在は品薄状態で、依然としてオーディオファイル方面からの需要は根強く、中古市場ではコレクタブルなアイテムになっています。
セタガヤCD買取センターでは、内田光子 / モーツァルト:ピアノ協奏曲集(第21~23、25~27番)コンサート・ロンドK・382(を買取強化中です。帯付き、状態良好で現在の参考買取価格は¥4,000とさせていただいております。
大切なクラシックCDの処分をご検討の際は、クラシック専門の査定担当が在籍するセタガヤCD買取センターでお願いいたします。
掲載日: 2024年01月31日
キーワード検索
買取のお問い合わせは
下記ボタンからお気軽にどうぞ
-
査定料・送料・出張料全て無料!
お客様のご負担は一切ありません。
-
買取実績30年
買い取れないジャンルはございません。
-
年間100万枚の買取実績!
国内最大級のCD・DVD取り扱い量。